2007年01月12日

耳コピ講座?:まずは出来上がったイメージが大切

dd721947.gifたとえば生徒さんが持ってきてくれた曲を聞きながらあわせてギターを弾いてみると「どうしてそんなことが出来るんですか」と驚かれることがあります.ちょっと得意な瞬間です(^^) 仕事だから出来るんですよというわけですが,実は誰でも出来ます.ちょっと根気があれば.というわけで「耳コピ講座?」というテーマでも時々書いてみます.

思い付いた順番に書きます.突っ込み/質問大歓迎です.耳コピ/編曲依頼はもっと歓迎ですよ〜(^^)/
ではスタート.

まずは出来上がったイメージが大切.

耳コピの原則は「弾ける曲は弾ける」という単純なコトです.当たり前.ちょっと言い方を変えると「弾ける音は聞こえる」ですか.自分が演奏できる/再現できる音は聞こえているということです.

確認方法.自分が「弾ける」と思っている曲をCDで聞いてみてください.バンスコや雑誌のコピー譜で憶えた曲でかまいません.そして自分が弾いているようにイメージしてみてください.同じように弾けてますか?OKならばそれが今のあなたの耳コピレベルです.人と比べる必要はありません.耳コピ検定なんてありませんから.それが間違っているかもって?仮に間違っていても自分にはわかりません.聞こえてないから.演奏に役立てば十分でしょ?そしてその耳コピ作業はきっと次のステップアップにつながってます.

もしまだなにも演奏経験がないのでしたら,ワンフレーズでいいですから自分で演奏できるようになってみましょう.「スモーク・オン・ザ・ウォーター」のイントロとか.

耳コピの限界.チャーのインタビューより.彼がジェフベックの前でベックの曲を弾いてみせたら(すごいな〜私はそげなコトしきらん(^^; )「全然違う」と言われたそうです.音が違うのか,運指が違うのか,弦の選び方が違うのか,ピッキングが違うのか,気持ちが違う(^^; のかそれはわかりませんけど,結局他人の曲を弾くというのはその程度のことなのです.ですから気楽にいきましょ〜(^^)/


guitarstudio_aire at 08:14│Comments(2)TrackBack(0)mixiチェック 耳コピ講座? 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 飛鳥   2007年07月02日 17:29
結局ひとの曲を弾くとはその程度のこと・・・

いいこと書いてます! 

 
2. Posted by ゴー   2007年07月03日 11:20
コメントありがとうございます(^^)
サイトおじゃましました.ご活躍ください!

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔