2022年08月07日
ギターレッスンで 安全地帯「あなたがどこかで」を練習しました
今日はちょっと機材ネタから。
先日のミニライブで。ギターアンプの代わりにこれを使おうと思ってました。

LINE6のPODxtです。私が大好きなFender Super Reverveのパッチがあって。いい感じなんです。それにチューブスクリーマーを挟んで、とってもいい感じのサウンドが出来ました。
お祭りの前日。通しで自宅ゲネプロをしてたところ。
...ギターの音が、シュシュシュシュ...と。
ちいちゃくなってしまいました(><)
これってヤバい。
原因はわからんけど。そんなことが起こってしまいますよ。と。
ちょっと悩みましたが。全部アナログに切り替えました。
いや〜デジタル怖いわ。
さて、今日のレッスン曲レビューは、安全地帯「あなたがどこかで」です。
続きを読む
先日のミニライブで。ギターアンプの代わりにこれを使おうと思ってました。

LINE6のPODxtです。私が大好きなFender Super Reverveのパッチがあって。いい感じなんです。それにチューブスクリーマーを挟んで、とってもいい感じのサウンドが出来ました。
お祭りの前日。通しで自宅ゲネプロをしてたところ。
...ギターの音が、シュシュシュシュ...と。
ちいちゃくなってしまいました(><)
これってヤバい。
原因はわからんけど。そんなことが起こってしまいますよ。と。
ちょっと悩みましたが。全部アナログに切り替えました。
いや〜デジタル怖いわ。
さて、今日のレッスン曲レビューは、安全地帯「あなたがどこかで」です。
続きを読む
2022年08月02日
ギターレッスンで Eve「廻廻奇譚」を練習しました
先日、住んでいる地区の夏祭りで、ギター演奏させていただきました。

2年ぶりのライブ演奏でした。緊張した〜(><)
今回は野外での演奏ということで「ジェフ・ベック+ハラミちゃん」的なセットリストを組んでみました(^^) 中学生が声援してくれたり、小学生がダンスしてくれたり、ちびっ子が駆け回ってくれたりして、楽しかったです♪
今週からはまた、安全にギターレッスンできるよう、感染予防を最優先にした生活を心がけます。
さて、今日のレッスン曲レビューは、Eve「廻廻奇譚」です。
続きを読む

2年ぶりのライブ演奏でした。緊張した〜(><)
今回は野外での演奏ということで「ジェフ・ベック+ハラミちゃん」的なセットリストを組んでみました(^^) 中学生が声援してくれたり、小学生がダンスしてくれたり、ちびっ子が駆け回ってくれたりして、楽しかったです♪
今週からはまた、安全にギターレッスンできるよう、感染予防を最優先にした生活を心がけます。
さて、今日のレッスン曲レビューは、Eve「廻廻奇譚」です。
続きを読む
2022年07月13日
ギターレッスンで 加山雄三「座・ロンリーハーツ親父バンド」を練習しました
先日、ご縁をいただき、太宰府市の通古賀共同利用施設で、初めてギターレッスンさせていただきました。

通古賀公民館(太宰府市通古賀共同利用施設)
今後も機会があれば、使用させていただくことが出来ることになりました。
太宰府市にお住まいで、ギターに興味がある方おられましたら、こちらの会場で開催できます。無料の体験レッスンも随時開催します。
春日市では、2ヶ所でギター教室を開催しています。
さて、今日のレッスン曲レビューは、加山雄三とザ・ヤンチャーズ「座・ロンリーハーツ親父バンド」です。
続きを読む

通古賀公民館(太宰府市通古賀共同利用施設)
今後も機会があれば、使用させていただくことが出来ることになりました。
太宰府市にお住まいで、ギターに興味がある方おられましたら、こちらの会場で開催できます。無料の体験レッスンも随時開催します。
春日市では、2ヶ所でギター教室を開催しています。
さて、今日のレッスン曲レビューは、加山雄三とザ・ヤンチャーズ「座・ロンリーハーツ親父バンド」です。
続きを読む
2022年07月06日
ギターレッスンで チューリップ「ふたりがつくった風景」を練習しました
バンドを始めたきっかけは、チューリップだったかもしれません。
中学校の音楽室で、上級生のバンドが「千鳥橋渋滞」を演奏してました。
「心の旅」「夏色のおもいで」などがヒットして、芸能人と思っていたチューリップの曲を、中学生が演奏してることに感動しました。こんなことしちゃっていいんだ、と。それで、自分にも出来るかな?と思って仲間と始めてみたのでした。
その後、ドラムの上田さんの実家がすぐ近所と知って、ますます親近感が湧きました(^^)
今年のツアーが最後になると財津さんが言っておられるようですね。
彼らの名曲を、またいろいろ弾いてみたくなりました。
さて、今日のレッスン曲レビューは、チューリップ「ふたりがつくった風景」です。
続きを読む
中学校の音楽室で、上級生のバンドが「千鳥橋渋滞」を演奏してました。
「心の旅」「夏色のおもいで」などがヒットして、芸能人と思っていたチューリップの曲を、中学生が演奏してることに感動しました。こんなことしちゃっていいんだ、と。それで、自分にも出来るかな?と思って仲間と始めてみたのでした。
その後、ドラムの上田さんの実家がすぐ近所と知って、ますます親近感が湧きました(^^)
今年のツアーが最後になると財津さんが言っておられるようですね。
彼らの名曲を、またいろいろ弾いてみたくなりました。
続きを読む
2022年06月23日
ギターレッスンで 古賀英里奈「命の灯火」を練習しました
こちら福岡は梅雨に入りました。
6月にサロンコンサートを開催したいなと思っていましたが。残念です(><)
重症化しにくくなったとはいえ、感染すると社会的に動きにくくなるので、定期収入が無い私は途端にアウト。2020年に開始した生活スタイルを未だに続けています。
普段の生活に戻して楽しんでいる方々はうらやましいけど。も少し我慢します。
11月の発表会に向けて、演奏力を磨いていきたいと思います。
さて、今日のレッスン曲レビューは、古賀英里奈「命の灯火」です。
続きを読む
6月にサロンコンサートを開催したいなと思っていましたが。残念です(><)
重症化しにくくなったとはいえ、感染すると社会的に動きにくくなるので、定期収入が無い私は途端にアウト。2020年に開始した生活スタイルを未だに続けています。
普段の生活に戻して楽しんでいる方々はうらやましいけど。も少し我慢します。
11月の発表会に向けて、演奏力を磨いていきたいと思います。
続きを読む